Skip to content
ドラレコのすすめ

ドラレコのすすめ

ドライブレコーダーを詳しく紹介していきます

  • ドライブレコーダーとは
  • ドライブレコーダーの選び方
  • ドラレコの取り付け方
  • ドラレコの疑問
ホーム » ドライブレコーダーの選び方 » ページ 2

ドライブレコーダーの選び方

バイク用ドライブレコーダー

バイク用ドラレコの選び方

事故やあおり運転の記録に役立つドライブレコーダー。万が一の事故に備えて、バイクにドライブレコーダーを搭載するのは大切です。 トラブルが起こった際、警察や保険会社へ提出できる証拠としてドライブレコーダーの映像は非常に有効と…

Continue reading
ドライブレコーダー

ケンウッド DRV-MR450

前方と後方の同時録画に対応した前後撮影対応2カメラドライブレコーダーです。 SDカードは16GBが付属されていますが、32GBまで対応しています。独自の記録システムを採用することで従来必要だったmicroSDカードの定期…

Continue reading
ドライブレコーダー

コムテック ZDR035

コムテックZDR035は「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダーです。 前後に対角168度の超広角レンズを採用し、広範囲の映像を記録できます。 後続車両の接近警告機能や自動記録機能…

Continue reading
選択・検討

ドライブレコーダーを選ぶ上での必須条件

ドライブレコーダーを選ぶ際には、以下の点に注意すると良いでしょう。 相手の車のナンバープレートが確認できるか 高画質で録画できるドライブレコーダーを選ぶことが重要。 車対車の場合、事故の証拠映像として重要なポイントは、ナ…

Continue reading

投稿ナビゲーション

前へ 1 2

最新記事

  • スマホ連携で便利なドライブレコーダー
  • 360度ドラレコのメリット
  • 駐車監視機能付きドラレコは本当に必要?
  • 法人向けドライブレコーダーの選び方
  • セルスター CS-91FH

カテゴリー

  • ドライブレコーダーとは
  • ドライブレコーダーの選び方
  • ドラレコの取り付け方
  • ドラレコの疑問
© 2023–2025 ドラレコのすすめ All rights reserved. サイトマップ